風の谷のナウシカのアメリカ版ポスターが酷すぎるwwwwww クッソワロタwwwwwwwwwwwwwww
1: バックドロップホールド(岡山県):2013/12/28(土) 10:32:44.03 ID:TRrd5HbK0
ただいま風の谷のナウシカが放送されていますが、
ここで宮崎駿が激怒したというアメリカ初公開版ポスターを見てみましょう
https://twitter.com/AD_Yakimenko/status/416548899818450945
ただいま風の谷のナウシカが放送されていますが、
ここで宮崎駿が激怒したというアメリカ初公開版ポスターを見てみましょう

https://twitter.com/AD_Yakimenko/status/416548899818450945
3: チェーン攻撃(やわらか銀行):2013/12/28(土) 10:36:51.94 ID:sW5nZly4P
誰ですかw
4: フロントネックロック(関東・甲信越):2013/12/28(土) 10:38:53.86 ID:a/utE6SIO
まさかのカズダンス
5: ムーンサルトプレス(熊本県):2013/12/28(土) 10:39:34.44 ID:QUYnPH700
だって初期の公開ってアクションシーンばっかりなんでしょ
6: フォーク攻撃(チベット自治区):2013/12/28(土) 10:41:56.38 ID:vB+XwQe60
宮さんのゲーム嫌いの話か(´・ω・`)。
9: ファイヤーバードスプラッシュ(家):2013/12/28(土) 10:43:47.39 ID:EjWQErGx0
巨神兵とナウシカ以外、嘘じゃん
10: ハイキック(チベット自治区):2013/12/28(土) 10:44:25.37 ID:8AJT2RMU0
めちゃくちゃに編集された上、場末の映画館で上映とか
ゴミ扱いされたとかでかなり怒ってたな当時
12: 32文ロケット砲(dion軍):2013/12/28(土) 10:46:11.31 ID:ll2Ia9+rP
これは見に行かないわw
16: シャイニングウィザード(関東・東海):2013/12/28(土) 10:53:42.38 ID:GEOr9Q8iO
これは怒るだろ
19: 32文ロケット砲(庭):2013/12/28(土) 10:59:48.11 ID:PfstNC31P
21: サッカーボールキック(静岡県):2013/12/28(土) 11:02:31.11 ID:MEmp37q20
>>19
これを見に来た
24: 頭突き(catv?):2013/12/28(土) 11:06:03.15 ID:BYpnijks0
>>19
西洋人はとにかくモノが立体的に見えるんだろうか?
やっぱ浮世絵と油絵の差が、文化の根底に流れてるんだろうか?
26: かかと落とし(神奈川県):2013/12/28(土) 11:08:17.17 ID:U7CICqcu0
>>19
ととろともののけ姫はあかんやつや
22: フォーク攻撃(チベット自治区):2013/12/28(土) 11:03:10.23 ID:vB+XwQe60
豚は割とそんな感じ(´・ω・`)。
23: 32文ロケット砲(dion軍):2013/12/28(土) 11:05:34.97 ID:I/XdYmAJP
魔女宅がないな
29: キングコングラリアット(中部地方):2013/12/28(土) 11:15:03.82 ID:IfghB8Fr0
上のやつら誰だよ
むしろこれ見たいよ
誰ですかw
4: フロントネックロック(関東・甲信越):2013/12/28(土) 10:38:53.86 ID:a/utE6SIO
まさかのカズダンス
5: ムーンサルトプレス(熊本県):2013/12/28(土) 10:39:34.44 ID:QUYnPH700
だって初期の公開ってアクションシーンばっかりなんでしょ
6: フォーク攻撃(チベット自治区):2013/12/28(土) 10:41:56.38 ID:vB+XwQe60
宮さんのゲーム嫌いの話か(´・ω・`)。
9: ファイヤーバードスプラッシュ(家):2013/12/28(土) 10:43:47.39 ID:EjWQErGx0
巨神兵とナウシカ以外、嘘じゃん
10: ハイキック(チベット自治区):2013/12/28(土) 10:44:25.37 ID:8AJT2RMU0
めちゃくちゃに編集された上、場末の映画館で上映とか
ゴミ扱いされたとかでかなり怒ってたな当時
12: 32文ロケット砲(dion軍):2013/12/28(土) 10:46:11.31 ID:ll2Ia9+rP
これは見に行かないわw
16: シャイニングウィザード(関東・東海):2013/12/28(土) 10:53:42.38 ID:GEOr9Q8iO
これは怒るだろ
19: 32文ロケット砲(庭):2013/12/28(土) 10:59:48.11 ID:PfstNC31P










21: サッカーボールキック(静岡県):2013/12/28(土) 11:02:31.11 ID:MEmp37q20
>>19
これを見に来た
24: 頭突き(catv?):2013/12/28(土) 11:06:03.15 ID:BYpnijks0
>>19
西洋人はとにかくモノが立体的に見えるんだろうか?
やっぱ浮世絵と油絵の差が、文化の根底に流れてるんだろうか?
26: かかと落とし(神奈川県):2013/12/28(土) 11:08:17.17 ID:U7CICqcu0
>>19
ととろともののけ姫はあかんやつや
22: フォーク攻撃(チベット自治区):2013/12/28(土) 11:03:10.23 ID:vB+XwQe60
豚は割とそんな感じ(´・ω・`)。
23: 32文ロケット砲(dion軍):2013/12/28(土) 11:05:34.97 ID:I/XdYmAJP
魔女宅がないな
29: キングコングラリアット(中部地方):2013/12/28(土) 11:15:03.82 ID:IfghB8Fr0
上のやつら誰だよ
むしろこれ見たいよ
2013.12.31 | Category ⇒ 画像 | Comments (1) | Trackbacks (0)
アメリカ海軍が艦艇にレーザー砲を装備、無人機の撃墜にも成功 なお、1発のコストは1ドル

1: キジ白(大阪府):2013/04/14(日) 10:32:43.32 ID:eiXMJb6Q0
2: リビアヤマネコ(山梨県【10:22 山梨県震度2】):2013/04/14(日) 10:36:28.28 ID:xA6rBBlY0
どんだけ出力高いんだ
3: アジアゴールデンキャット(神奈川県【10:22 神奈川県震度3】):2013/04/14(日) 10:36:46.99 ID:Lnp+FRMd0
波動砲くるか
5: スナネコ(神奈川県【10:22 神奈川県震度3】):2013/04/14(日) 10:38:15.31 ID:21nGGK6g0
一発1ドルって拳銃なみじゃね?
9: 黒トラ(SB-iPhone):2013/04/14(日) 10:40:31.37 ID:slXIgT1fP
人工衛星に搭載したほうがよくね?
10: イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/14(日) 10:41:58.97 ID:idzTLhAk0
じーっと当ててないと発火しないようだったが、あんなんで役に立つの?
154: ヨーロッパオオヤマネコ(富山県):2013/04/14(日) 12:20:06.65 ID:MxGs7Aa90
>>10
光の速さでまっすぐに標的に当たるから
ミサイルとか弾丸みたいに
高速で移動中の相手の動きを予想したり誘導する必要が無い
照準の真ん中に捕らえて撃てば命中する
295: マンクス(福岡県):2013/04/14(日) 17:56:26.81 ID:5B8EUtS90
>>154
当て続ける照準はどーする?
当て続け無いと役にたたんと>>10は言ってるんだが?
意味判るか?
一撃で目標破壊出来ないなら意味がないぞw
309: ペルシャ(静岡県):2013/04/14(日) 18:31:47.36 ID:88QBorb60
>>295
ABLの例だと多数のレーザーで役割分担して照準をしてるね。
Aの部分に主砲であるCOILレーザー砲と、目標追跡用レーザーと、
補償光学用の誘導標識照射レーザーがあり、Cの部分に距離測定
レーザーが格納されてる。
20: カラカル(神奈川県):2013/04/14(日) 10:45:20.64 ID:g7kzhHdb0
これミサイル迎撃に使えるだろ
33: ジャングルキャット(内モンゴル自治区):2013/04/14(日) 10:51:07.85 ID:q85KWDX+O
>>20
出力低すぎて使えねーよ
時間掛かりすぎ
27: ボルネオウンピョウ(中部地方):2013/04/14(日) 10:49:03.64 ID:TsxTY2F00
スモーク程度で無効化できるんだろ
29: 猫又(宮城県):2013/04/14(日) 10:49:20.12 ID:pXvvoGT50
発射とほぼ同時に着弾するんだから回避は不可能だよな
37: ジャガー(山口県):2013/04/14(日) 10:56:29.39 ID:vxddrYuP0
将来は、あれやだあたしのに誰かレーザーあててる!!
あぁぁぁ ガクガク
って時代がくるんだろうな
38: スフィンクス(catv?):2013/04/14(日) 10:56:38.58 ID:R4+V8MnM0
1発1ドルなら1秒間に100発
網の目のように1万発発射これで10秒間で1千万円
この10箇所に増やせば一定の地域を10秒間確実に落とせるようになる
コストは10秒間 1億円 トマホークが1発1億
相当安い防衛ということになる
44: マーブルキャット(東京都):2013/04/14(日) 11:02:33.84 ID:jUHMbT0w0
一瞬でジュッと穴が開くようなのを期待していたのだが
48: ボンベイ(dion軍):2013/04/14(日) 11:05:40.42 ID:UNlOyeRYP
>>44
あんまり出力上げすぎると、どこまでも届くから、月とか火星とかを撃ち落としちゃうんじね?
49: スノーシュー(やわらか銀行):2013/04/14(日) 11:06:36.58 ID:IJoFQrBI0
>>48
小さい出力を束ねたらそれも解決
53: ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/14(日) 11:07:54.95 ID:BtHobh3cO
原理やエネルギー源が気になる
58: ボンベイ(四国地方):2013/04/14(日) 11:10:17.39 ID:m6dR35kJ0
照射時間長すぎてあんま役に立たない気がしないでもない
59: ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/04/14(日) 11:10:18.71 ID:dUwS1sMZ0
レーザービームならイチロ-に頼めばただ
71: カラカル(静岡県):2013/04/14(日) 11:21:22.96 ID:jgo9sXGxI
レールガンって奴だろ?
78: マヌルネコ(新潟県):2013/04/14(日) 11:24:38.62 ID:phQx3LFK0
>>71
レールガンって一応弾あるぞ
86: ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/14(日) 11:27:26.25 ID:MA8OWlwGO
後のビックバイパーである
88: ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/14(日) 11:29:16.04 ID:BtHobh3cO
レーザーは対地では向いてないから対空兵器になるだろう
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365903163/
米海軍幹部は11日までに、戦闘艦船に初めてレーザー兵器を搭載する計画を明らかにした。
輸送揚陸艦ポンスに2014年初期に配備する見通し。
米国防総省当局者によると、同兵器の実験はこれまで無人機や高速ボートを標的に実施され、
破壊するなどの成果を得た。迅速な応戦能力はペルシャ湾での潜在的な敵標的への対処が可能として、
レーザー兵器の中東配備を念頭に置いていることを示唆した。
別の同省当局者はレーザー兵器の性能は立証されたとし、初めての配備でも脅威に対応出来るとの
自信を示した。
搭載に必要な経費は約3100万ドル(約31億円)。しかし、同兵器の発注が将来進めばコスト削減に
つながると見込んでいる。
米海軍の兵器開発などの研究所責任者は、レーザー兵器は近代兵器の革命の第一歩と形容。
ナイフや剣の時代に火薬がもたらしたのと同様の影響力を持つと指摘した。
同責任者は関連データを控え目に分析した場合、レーザー光線の1回の発射は1ドル以下になるとし、
ミサイル1発の発射費用数十万ドルと比べ相当な低価であることを主張した。レーザー兵器の導入は
米海軍の全体予算の削減につながるとも述べた。
国防総省当局者は、レーザー兵器は艦上改造など特別な処置は必要とせず、多種の艦船上への配備が
可能とも指摘。別の当局者は悪天候の際には支障が生じる可能性があるとしながらも、この問題への
対応は現有の多数の兵器システムにも盛り込まれていると話した。
http://www.cnn.co.jp/usa/35030737.html
無人機を撃墜する動画あり
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO42340290Y2A600C1000054/?dg=1
輸送揚陸艦ポンスに2014年初期に配備する見通し。
米国防総省当局者によると、同兵器の実験はこれまで無人機や高速ボートを標的に実施され、
破壊するなどの成果を得た。迅速な応戦能力はペルシャ湾での潜在的な敵標的への対処が可能として、
レーザー兵器の中東配備を念頭に置いていることを示唆した。
別の同省当局者はレーザー兵器の性能は立証されたとし、初めての配備でも脅威に対応出来るとの
自信を示した。
搭載に必要な経費は約3100万ドル(約31億円)。しかし、同兵器の発注が将来進めばコスト削減に
つながると見込んでいる。
米海軍の兵器開発などの研究所責任者は、レーザー兵器は近代兵器の革命の第一歩と形容。
ナイフや剣の時代に火薬がもたらしたのと同様の影響力を持つと指摘した。
同責任者は関連データを控え目に分析した場合、レーザー光線の1回の発射は1ドル以下になるとし、
ミサイル1発の発射費用数十万ドルと比べ相当な低価であることを主張した。レーザー兵器の導入は
米海軍の全体予算の削減につながるとも述べた。
国防総省当局者は、レーザー兵器は艦上改造など特別な処置は必要とせず、多種の艦船上への配備が
可能とも指摘。別の当局者は悪天候の際には支障が生じる可能性があるとしながらも、この問題への
対応は現有の多数の兵器システムにも盛り込まれていると話した。
http://www.cnn.co.jp/usa/35030737.html
無人機を撃墜する動画あり
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO42340290Y2A600C1000054/?dg=1
2: リビアヤマネコ(山梨県【10:22 山梨県震度2】):2013/04/14(日) 10:36:28.28 ID:xA6rBBlY0
どんだけ出力高いんだ
3: アジアゴールデンキャット(神奈川県【10:22 神奈川県震度3】):2013/04/14(日) 10:36:46.99 ID:Lnp+FRMd0
波動砲くるか
5: スナネコ(神奈川県【10:22 神奈川県震度3】):2013/04/14(日) 10:38:15.31 ID:21nGGK6g0
一発1ドルって拳銃なみじゃね?
9: 黒トラ(SB-iPhone):2013/04/14(日) 10:40:31.37 ID:slXIgT1fP
人工衛星に搭載したほうがよくね?
10: イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/14(日) 10:41:58.97 ID:idzTLhAk0
じーっと当ててないと発火しないようだったが、あんなんで役に立つの?
154: ヨーロッパオオヤマネコ(富山県):2013/04/14(日) 12:20:06.65 ID:MxGs7Aa90
>>10
光の速さでまっすぐに標的に当たるから
ミサイルとか弾丸みたいに
高速で移動中の相手の動きを予想したり誘導する必要が無い
照準の真ん中に捕らえて撃てば命中する
295: マンクス(福岡県):2013/04/14(日) 17:56:26.81 ID:5B8EUtS90
>>154
当て続ける照準はどーする?
当て続け無いと役にたたんと>>10は言ってるんだが?
意味判るか?
一撃で目標破壊出来ないなら意味がないぞw
309: ペルシャ(静岡県):2013/04/14(日) 18:31:47.36 ID:88QBorb60
>>295
ABLの例だと多数のレーザーで役割分担して照準をしてるね。

Aの部分に主砲であるCOILレーザー砲と、目標追跡用レーザーと、
補償光学用の誘導標識照射レーザーがあり、Cの部分に距離測定
レーザーが格納されてる。

20: カラカル(神奈川県):2013/04/14(日) 10:45:20.64 ID:g7kzhHdb0
これミサイル迎撃に使えるだろ
33: ジャングルキャット(内モンゴル自治区):2013/04/14(日) 10:51:07.85 ID:q85KWDX+O
>>20
出力低すぎて使えねーよ
時間掛かりすぎ
27: ボルネオウンピョウ(中部地方):2013/04/14(日) 10:49:03.64 ID:TsxTY2F00
スモーク程度で無効化できるんだろ
29: 猫又(宮城県):2013/04/14(日) 10:49:20.12 ID:pXvvoGT50
発射とほぼ同時に着弾するんだから回避は不可能だよな
37: ジャガー(山口県):2013/04/14(日) 10:56:29.39 ID:vxddrYuP0
将来は、あれやだあたしのに誰かレーザーあててる!!
あぁぁぁ ガクガク
って時代がくるんだろうな
38: スフィンクス(catv?):2013/04/14(日) 10:56:38.58 ID:R4+V8MnM0
1発1ドルなら1秒間に100発
網の目のように1万発発射これで10秒間で1千万円
この10箇所に増やせば一定の地域を10秒間確実に落とせるようになる
コストは10秒間 1億円 トマホークが1発1億
相当安い防衛ということになる
44: マーブルキャット(東京都):2013/04/14(日) 11:02:33.84 ID:jUHMbT0w0
一瞬でジュッと穴が開くようなのを期待していたのだが
48: ボンベイ(dion軍):2013/04/14(日) 11:05:40.42 ID:UNlOyeRYP
>>44
あんまり出力上げすぎると、どこまでも届くから、月とか火星とかを撃ち落としちゃうんじね?
49: スノーシュー(やわらか銀行):2013/04/14(日) 11:06:36.58 ID:IJoFQrBI0
>>48
小さい出力を束ねたらそれも解決
53: ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/14(日) 11:07:54.95 ID:BtHobh3cO
原理やエネルギー源が気になる
58: ボンベイ(四国地方):2013/04/14(日) 11:10:17.39 ID:m6dR35kJ0
照射時間長すぎてあんま役に立たない気がしないでもない
59: ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/04/14(日) 11:10:18.71 ID:dUwS1sMZ0
レーザービームならイチロ-に頼めばただ
71: カラカル(静岡県):2013/04/14(日) 11:21:22.96 ID:jgo9sXGxI
レールガンって奴だろ?
78: マヌルネコ(新潟県):2013/04/14(日) 11:24:38.62 ID:phQx3LFK0
>>71
レールガンって一応弾あるぞ
86: ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/14(日) 11:27:26.25 ID:MA8OWlwGO
後のビックバイパーである
88: ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/14(日) 11:29:16.04 ID:BtHobh3cO
レーザーは対地では向いてないから対空兵器になるだろう
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365903163/
2013.04.16 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【速報】 北朝鮮がアメリカと韓国に宣戦布告 攻撃開始が秒読み

1: 白(関西地方):2013/03/11(月) 23:43:48.33 ID:NOxfvwUq0
4: ハバナブラウン(神奈川県):2013/03/11(月) 23:44:52.83 ID:dVI7/AK20
勝手にやってなさい
12: 白黒(山口県):2013/03/11(月) 23:46:15.47 ID:l+WwKkmZ0
何度早くやれと書けば・・・
13: ギコ(東京都):2013/03/11(月) 23:46:57.06 ID:F1aogXVi0
秒読みなわけねーだろwwwwwwww
15: カナダオオヤマネコ(長崎県):2013/03/11(月) 23:47:12.67 ID:uPKTM6kO0
はやくやれ(´・ω・`)
16: ソマリ(北海道):2013/03/11(月) 23:47:28.51 ID:2qGdYAPL0
ああ、無慈悲なアレね
27: セルカークレックス(静岡県):2013/03/11(月) 23:49:20.70 ID:8CXF6VBM0
じゃあいつ撃つんだよ
447: アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/03/12(火) 03:06:04.03 ID:Bu1jaJ190
>>27
いまでしょ!
32: ヒマラヤン(空):2013/03/11(月) 23:50:07.94 ID:zA6i/YaS0
難民が在日になるよ。
やったねたえちゃん。
33: マンクス(新疆ウイグル自治区):2013/03/11(月) 23:50:10.90 ID:RPGPkmc+0
ソウルが火の海まだー
34: ヨーロッパオオヤマネコ(韓国):2013/03/11(月) 23:50:26.16 ID:Nv1rniYu0
毎回毎回本当に将軍様は口だけだわ
41: ハイイロネコ(チベット自治区):2013/03/11(月) 23:51:33.56 ID:lTgN/hUN0
北はマジで勝てると思ってんのかな・・・
アメリカいる時点で手出したら詰んでるのに
42: アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/03/11(月) 23:51:38.24 ID:6rHPu1Pd0
こいつ二国同時に喧嘩売って戦争になったら本当に勝てると思ってるの?
46: スペインオオヤマネコ(静岡県):2013/03/11(月) 23:52:31.40 ID:P2jotUF00
ずっと同じ事言ってんじゃんw
52: ターキッシュバン(関東地方):2013/03/11(月) 23:53:19.44 ID:2k3hdUZSO
真珠湾攻撃の本を贈ってあげよう
57: ハイイロネコ(滋賀県):2013/03/11(月) 23:53:27.65 ID:W3k2L8bC0
頼むから南朝鮮には難民が出ないように一気に殲滅せよ
南の領地は正恩にやるから
60: ヒマラヤン(千葉県):2013/03/11(月) 23:54:08.21 ID:pMcJ5jxI0
今晩中に一撃ください
お願いしますお願いします(´;ω;`)
71: ピューマ(東京都):2013/03/11(月) 23:56:12.92 ID:P79PpTIo0
ぶっちゃけ休戦協定の白紙化も二回目なんだよね
74: ボンベイ(dion軍):2013/03/11(月) 23:56:34.26 ID:wlRwCplH0
これは正式な宣戦布告としていいの?
77: アンデスネコ(富山県):2013/03/11(月) 23:57:20.85 ID:ZAGR3Lm30
>>74
休戦協定破棄したんじゃねえの?
したら戦争再開だから宣戦布告とか関係ないけど
78:!kab-(愛知県):2013/03/11(月) 23:57:49.74 ID:hV8twGOs0
核一発で壊滅する国が何を強がっているのかね
85: ツシマヤマネコ(チベット自治区):2013/03/11(月) 23:58:39.02 ID:c6beY9y00
ドンパチ始まったら起こしてくれ
86: アムールヤマネコ(北海道):2013/03/11(月) 23:58:47.96 ID:ve/52PpE0
こういうときだけ日本に助けを求めてきそうだな
95: マーブルキャット(福岡県):2013/03/12(火) 00:00:30.23 ID:ZRu6Oka90
めんどくさい、ソウルで核実験やれ
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363013028/
北朝鮮「全面対決戦に突入した」と宣言 米韓合同軍事演習に反発
2013.3.11 23:26
【ソウル=加藤達也】米韓両軍が11日、合同軍事演習「キー・リゾルブ」を開始したことに対し、北朝鮮は同日、朝鮮労働党機関紙、労働新聞などを通じて「今日から朝鮮戦争休戦協定が完全に白紙化された」と宣言し、「最高司令官(金正恩第1書記)が署名した作戦計画に基づいて全面対決戦に突入した」「砲身と戦略ロケットが発射を待っている」などと主張。同日、南北軍事境界線上にある板門店の南北直通電話を遮断した。
同日付の韓国紙、文化日報は軍高官の話として、北朝鮮は東部・豊渓里の核実験場・南側坑道で、実験 準備を完了したと報じた。
キー・リゾルブは昨年並みに韓国軍約1万人、米軍約3500人が参加。ステルス戦闘機や戦略爆撃機、イージス艦も投入し、21日まで演習を実施する。
韓国では、北朝鮮が近く東海岸の元山付近で大規模な軍事訓練を実施するとの見方がある。
聯合ニュースによると、北朝鮮は日本海と黄海に船舶と航空機の航行禁止海域を設定しており、韓国など 周辺国は短距離ミサイル発射への監視も強化。韓国軍は黄海の島しょ部への奇襲や船舶への攻撃などの可能性に備え、即応態勢を敷いている。
イカソース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130311/kor13031123270008-n1.htm
2013.3.11 23:26
【ソウル=加藤達也】米韓両軍が11日、合同軍事演習「キー・リゾルブ」を開始したことに対し、北朝鮮は同日、朝鮮労働党機関紙、労働新聞などを通じて「今日から朝鮮戦争休戦協定が完全に白紙化された」と宣言し、「最高司令官(金正恩第1書記)が署名した作戦計画に基づいて全面対決戦に突入した」「砲身と戦略ロケットが発射を待っている」などと主張。同日、南北軍事境界線上にある板門店の南北直通電話を遮断した。
同日付の韓国紙、文化日報は軍高官の話として、北朝鮮は東部・豊渓里の核実験場・南側坑道で、実験 準備を完了したと報じた。
キー・リゾルブは昨年並みに韓国軍約1万人、米軍約3500人が参加。ステルス戦闘機や戦略爆撃機、イージス艦も投入し、21日まで演習を実施する。
韓国では、北朝鮮が近く東海岸の元山付近で大規模な軍事訓練を実施するとの見方がある。
聯合ニュースによると、北朝鮮は日本海と黄海に船舶と航空機の航行禁止海域を設定しており、韓国など 周辺国は短距離ミサイル発射への監視も強化。韓国軍は黄海の島しょ部への奇襲や船舶への攻撃などの可能性に備え、即応態勢を敷いている。
イカソース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130311/kor13031123270008-n1.htm
4: ハバナブラウン(神奈川県):2013/03/11(月) 23:44:52.83 ID:dVI7/AK20
勝手にやってなさい
12: 白黒(山口県):2013/03/11(月) 23:46:15.47 ID:l+WwKkmZ0
何度早くやれと書けば・・・
13: ギコ(東京都):2013/03/11(月) 23:46:57.06 ID:F1aogXVi0
秒読みなわけねーだろwwwwwwww
15: カナダオオヤマネコ(長崎県):2013/03/11(月) 23:47:12.67 ID:uPKTM6kO0
はやくやれ(´・ω・`)
16: ソマリ(北海道):2013/03/11(月) 23:47:28.51 ID:2qGdYAPL0
ああ、無慈悲なアレね
27: セルカークレックス(静岡県):2013/03/11(月) 23:49:20.70 ID:8CXF6VBM0
じゃあいつ撃つんだよ
447: アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/03/12(火) 03:06:04.03 ID:Bu1jaJ190
>>27
いまでしょ!
32: ヒマラヤン(空):2013/03/11(月) 23:50:07.94 ID:zA6i/YaS0
難民が在日になるよ。
やったねたえちゃん。
33: マンクス(新疆ウイグル自治区):2013/03/11(月) 23:50:10.90 ID:RPGPkmc+0
ソウルが火の海まだー
34: ヨーロッパオオヤマネコ(韓国):2013/03/11(月) 23:50:26.16 ID:Nv1rniYu0
毎回毎回本当に将軍様は口だけだわ
41: ハイイロネコ(チベット自治区):2013/03/11(月) 23:51:33.56 ID:lTgN/hUN0
北はマジで勝てると思ってんのかな・・・
アメリカいる時点で手出したら詰んでるのに
42: アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/03/11(月) 23:51:38.24 ID:6rHPu1Pd0
こいつ二国同時に喧嘩売って戦争になったら本当に勝てると思ってるの?
46: スペインオオヤマネコ(静岡県):2013/03/11(月) 23:52:31.40 ID:P2jotUF00
ずっと同じ事言ってんじゃんw
52: ターキッシュバン(関東地方):2013/03/11(月) 23:53:19.44 ID:2k3hdUZSO
真珠湾攻撃の本を贈ってあげよう
57: ハイイロネコ(滋賀県):2013/03/11(月) 23:53:27.65 ID:W3k2L8bC0
頼むから南朝鮮には難民が出ないように一気に殲滅せよ
南の領地は正恩にやるから
60: ヒマラヤン(千葉県):2013/03/11(月) 23:54:08.21 ID:pMcJ5jxI0
今晩中に一撃ください
お願いしますお願いします(´;ω;`)
71: ピューマ(東京都):2013/03/11(月) 23:56:12.92 ID:P79PpTIo0
ぶっちゃけ休戦協定の白紙化も二回目なんだよね
74: ボンベイ(dion軍):2013/03/11(月) 23:56:34.26 ID:wlRwCplH0
これは正式な宣戦布告としていいの?
77: アンデスネコ(富山県):2013/03/11(月) 23:57:20.85 ID:ZAGR3Lm30
>>74
休戦協定破棄したんじゃねえの?
したら戦争再開だから宣戦布告とか関係ないけど
78:!kab-(愛知県):2013/03/11(月) 23:57:49.74 ID:hV8twGOs0
核一発で壊滅する国が何を強がっているのかね
85: ツシマヤマネコ(チベット自治区):2013/03/11(月) 23:58:39.02 ID:c6beY9y00
ドンパチ始まったら起こしてくれ
86: アムールヤマネコ(北海道):2013/03/11(月) 23:58:47.96 ID:ve/52PpE0
こういうときだけ日本に助けを求めてきそうだな
95: マーブルキャット(福岡県):2013/03/12(火) 00:00:30.23 ID:ZRu6Oka90
めんどくさい、ソウルで核実験やれ
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363013028/
2013.03.12 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
アメリカの湖の金魚がでっかい!! そりゃ、糞しただけでも生態系に影響するわwww

1: ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/03/02(土) 01:58:32.07 ID:S670VHxK0
2: シャム(長屋):2013/03/02(土) 01:59:10.00 ID:lSHod8pd0
デカ過ぎワロタ
3: シンガプーラ(関東・甲信越):2013/03/02(土) 01:59:27.17 ID:HF7pqkrCO
想像したよりでかかった
6: アンデスネコ(静岡県):2013/03/02(土) 02:00:13.34 ID:AOtSOC4y0
顔が憎たらしいw
8: 白黒(チベット自治区):2013/03/02(土) 02:00:22.30 ID:ubiSxg2e0
鯉よりでかいな。
10: アンデスネコ(東京都):2013/03/02(土) 02:00:50.46 ID:rOin8qGI0
馬鹿じゃねーの?って思うくらいでかいw
15: ラガマフィン(宮城県):2013/03/02(土) 02:01:53.76 ID:6AiQeYUF0
予想以上だった
18: マーゲイ(関東・甲信越):2013/03/02(土) 02:02:13.03 ID:DA8J5OHNO
俺も金魚1匹だけ飼いたいんだけど、水槽は何センチあればいいの?2、30cmになるんだろあいつら
20: パンパスネコ(やわらか銀行):2013/03/02(土) 02:03:00.26 ID:CV55QCLe0
>>18
60cmので上等
22: シンガプーラ(内モンゴル自治区):2013/03/02(土) 02:03:49.49 ID:tf5XnvtbO
顔、おっさんやんw
25: スペインオオヤマネコ(庭):2013/03/02(土) 02:06:02.48 ID:go2jqiiA0
その写真見たことありすぎて困る
34: サーバル(やわらか銀行):2013/03/02(土) 02:14:49.44 ID:pehown5V0
>ギョッとした
ここまでなし。
36: ハバナブラウン(三重県):2013/03/02(土) 02:16:11.82 ID:htgs45s80
こち亀で見た
40: ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/03/02(土) 02:25:35.46 ID:RRKVCUsU0
金魚ってこんなデカくなるのか?
45: シンガプーラ(内モンゴル自治区):2013/03/02(土) 02:33:15.76 ID:8siHEPchO
>>40
魚 無限成長
49: カナダオオヤマネコ(石川県):2013/03/02(土) 02:38:31.64 ID:NSvezB6E0
>>45
こわい
43: オセロット(関西・北陸):2013/03/02(土) 02:31:11.92 ID:1x3s/DB/O
おい
マテコラw
44: オシキャット(関西・東海):2013/03/02(土) 02:31:53.28 ID:0MkwNl1E0
さすがに肉をガツガツかっ喰らう民族だけあって金魚もでかいな
46: ギコ(福岡県):2013/03/02(土) 02:34:12.86 ID:VWsJurWx0
ハハハw
想像以上だったわw
47: コラット(埼玉県):2013/03/02(土) 02:35:51.64 ID:Smh4M9W10
うっわーマジで金魚迷惑
51: シンガプーラ(関東・甲信越):2013/03/02(土) 02:40:19.18 ID:WhJqi2TsO
ほんとにこれ金魚!?
すげーなw
61: カナダオオヤマネコ(石川県):2013/03/02(土) 02:53:19.33 ID:NSvezB6E0
人とかかわる動植物はみんな品種改良されてくっていうのもこわい
Virusとか耐性菌も
63: 黒(大阪府):2013/03/02(土) 02:54:56.53 ID:+4sDxarU0
アメリカのものは全て大雑把だね
73: アメリカンカール(愛知県):2013/03/02(土) 03:04:26.74 ID:jR5Koedu0
どうせお前らきんぎょ注意報とか知らない世代だろ?
76: ジャガランディ(庭):2013/03/02(土) 03:25:45.41 ID:DSNUdIDk0
アメリカンサイズ///
80: アメリカンショートヘア(庭):2013/03/02(土) 05:03:38.84 ID:mf9YR4uV0
デカイ上に食っても不味いんだろうな…
82: ツシマヤマネコ(千葉県):2013/03/02(土) 05:12:01.93 ID:P1FoFCJK0
この湖が福島にあったら日本中が大騒ぎになってた
92: 猫又(千葉県):2013/03/02(土) 06:06:47.46 ID:gnw+UPuF0
大人でも泣くレベル
95: アビシニアン(北海道):2013/03/02(土) 06:18:28.27 ID:r9AM/Aog0
金魚っつうか緋鯉じゃね?
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362157112/
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52118930.html
アメリカの湖で巨大化した金魚が猛繁殖、生態系への影響を懸念(米カリフォルニア州)
2013年02月23日
米カリフォルニア州とネバダ州の州境のシエラネヴァダ山中にあるタオ湖は、全米2番目の深さを誇り、その透明度も高く、
かつては世界第3位を誇った。ところがそんなタホ湖に大異変が。巨大化した金魚が繁殖し、専門家は生態系を乱す恐れや、
排せつ物による汚染を懸念している。
アメリカの湖で巨大化した金魚が猛繁殖、生態系への影響を懸念(米カリフォルニア州)
2013年02月23日

米カリフォルニア州とネバダ州の州境のシエラネヴァダ山中にあるタオ湖は、全米2番目の深さを誇り、その透明度も高く、
かつては世界第3位を誇った。ところがそんなタホ湖に大異変が。巨大化した金魚が繁殖し、専門家は生態系を乱す恐れや、
排せつ物による汚染を懸念している。
2: シャム(長屋):2013/03/02(土) 01:59:10.00 ID:lSHod8pd0
デカ過ぎワロタ
3: シンガプーラ(関東・甲信越):2013/03/02(土) 01:59:27.17 ID:HF7pqkrCO
想像したよりでかかった
6: アンデスネコ(静岡県):2013/03/02(土) 02:00:13.34 ID:AOtSOC4y0
顔が憎たらしいw
8: 白黒(チベット自治区):2013/03/02(土) 02:00:22.30 ID:ubiSxg2e0
鯉よりでかいな。
10: アンデスネコ(東京都):2013/03/02(土) 02:00:50.46 ID:rOin8qGI0
馬鹿じゃねーの?って思うくらいでかいw
15: ラガマフィン(宮城県):2013/03/02(土) 02:01:53.76 ID:6AiQeYUF0
予想以上だった
18: マーゲイ(関東・甲信越):2013/03/02(土) 02:02:13.03 ID:DA8J5OHNO
俺も金魚1匹だけ飼いたいんだけど、水槽は何センチあればいいの?2、30cmになるんだろあいつら
20: パンパスネコ(やわらか銀行):2013/03/02(土) 02:03:00.26 ID:CV55QCLe0
>>18
60cmので上等
22: シンガプーラ(内モンゴル自治区):2013/03/02(土) 02:03:49.49 ID:tf5XnvtbO
顔、おっさんやんw
25: スペインオオヤマネコ(庭):2013/03/02(土) 02:06:02.48 ID:go2jqiiA0
その写真見たことありすぎて困る
34: サーバル(やわらか銀行):2013/03/02(土) 02:14:49.44 ID:pehown5V0
>ギョッとした
ここまでなし。
36: ハバナブラウン(三重県):2013/03/02(土) 02:16:11.82 ID:htgs45s80
こち亀で見た
40: ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/03/02(土) 02:25:35.46 ID:RRKVCUsU0
金魚ってこんなデカくなるのか?
45: シンガプーラ(内モンゴル自治区):2013/03/02(土) 02:33:15.76 ID:8siHEPchO
>>40
魚 無限成長
49: カナダオオヤマネコ(石川県):2013/03/02(土) 02:38:31.64 ID:NSvezB6E0
>>45
こわい
43: オセロット(関西・北陸):2013/03/02(土) 02:31:11.92 ID:1x3s/DB/O
おい
マテコラw
44: オシキャット(関西・東海):2013/03/02(土) 02:31:53.28 ID:0MkwNl1E0
さすがに肉をガツガツかっ喰らう民族だけあって金魚もでかいな
46: ギコ(福岡県):2013/03/02(土) 02:34:12.86 ID:VWsJurWx0
ハハハw
想像以上だったわw
47: コラット(埼玉県):2013/03/02(土) 02:35:51.64 ID:Smh4M9W10
うっわーマジで金魚迷惑
51: シンガプーラ(関東・甲信越):2013/03/02(土) 02:40:19.18 ID:WhJqi2TsO
ほんとにこれ金魚!?
すげーなw
61: カナダオオヤマネコ(石川県):2013/03/02(土) 02:53:19.33 ID:NSvezB6E0
人とかかわる動植物はみんな品種改良されてくっていうのもこわい
Virusとか耐性菌も
63: 黒(大阪府):2013/03/02(土) 02:54:56.53 ID:+4sDxarU0
アメリカのものは全て大雑把だね
73: アメリカンカール(愛知県):2013/03/02(土) 03:04:26.74 ID:jR5Koedu0
どうせお前らきんぎょ注意報とか知らない世代だろ?
76: ジャガランディ(庭):2013/03/02(土) 03:25:45.41 ID:DSNUdIDk0
アメリカンサイズ///
80: アメリカンショートヘア(庭):2013/03/02(土) 05:03:38.84 ID:mf9YR4uV0
デカイ上に食っても不味いんだろうな…
82: ツシマヤマネコ(千葉県):2013/03/02(土) 05:12:01.93 ID:P1FoFCJK0
この湖が福島にあったら日本中が大騒ぎになってた
92: 猫又(千葉県):2013/03/02(土) 06:06:47.46 ID:gnw+UPuF0
大人でも泣くレベル
95: アビシニアン(北海道):2013/03/02(土) 06:18:28.27 ID:r9AM/Aog0
金魚っつうか緋鯉じゃね?
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362157112/
2013.03.02 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
北朝鮮がアメリカに原爆投下する動画をYoutubeに公開 BGMはWe Are The World

1: チーター(兵庫県):2013/02/04(月) 21:09:46.37 ID:4G/XEGl50
5: ターキッシュバン(東京都):2013/02/04(月) 21:13:22.05 ID:ANaAiyqW0
選曲のセンスいいわww
66: 斑(チベット自治区):2013/02/04(月) 22:18:41.25 ID:r0cVHih/0
>>5
これ以上の曲はないな
6: ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/02/04(月) 21:17:04.94 ID:8X/6+AWg0
お前ら無条件で反米だから、大歓喜なんだろうな。
7: オリエンタル(長崎県):2013/02/04(月) 21:18:04.32 ID:vAjDz7La0
アメさんとっととやっちゃってください
おまけで南朝鮮も滅ぼしていいぜ
8: 三毛(チベット自治区):2013/02/04(月) 21:18:54.60 ID:4YacFPH70
何を伝えたいのか判りにくい動画だな
もっとハッキリ落とすCG作れよな
70: スナドリネコ(関東・甲信越):2013/02/04(月) 22:26:29.62 ID:+V7lIhZkO
>>8
北の終わり(消滅)の始まり
9: ヒョウ(関東地方):2013/02/04(月) 21:18:57.48 ID:XNH3ex/CO
CANONのカメラ持った男(日本のマスコミ)が見てる夢という設定か
なかなかいい着眼点だ
13: ラガマフィン(東京都):2013/02/04(月) 21:21:11.78 ID:FiDvAnZb0
これくらいじゃアメちゃんはキレない
49: ぬこ(東京都):2013/02/04(月) 22:08:59.28 ID:7yOS3pR10
>>13
むしろ最新の機器で「こんなにすごいのできるんだぜ」と作り直してやってほしいよな
17: アメリカンワイヤーヘア(関西地方):2013/02/04(月) 21:23:43.24 ID:02OMsW0R0
ほんと北朝鮮は空気嫁よ
そこBGMはドリフだろうが
18: ヒョウ(福岡県):2013/02/04(月) 21:24:58.61 ID:SqtxfVP00
せっかくグーグルのお偉いさんが会いにいってやったっていうのに
へんな動画上げんなよww
21: ベンガル(静岡県):2013/02/04(月) 21:31:52.16 ID:aMv9qfBa0
で、これはホントに北チョン製作の動画ってことでいいの?
25: ピクシーボブ(福井県):2013/02/04(月) 21:33:12.61 ID:DsCVfN2K0
>>21
たしかNHKかどっかで報じてた。
22: ラガマフィン(関東・甲信越):2013/02/04(月) 21:32:07.98 ID:XgmcUv7SO
曲で笑ってしまった
凄いセンスだな頭おかしい
23: ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/02/04(月) 21:32:30.62 ID:+516ATXV0
超えちゃいけないライン超えたな
24: 黒トラ(dion軍):2013/02/04(月) 21:32:59.66 ID:38khlh8D0
三分もあるのか
無慈悲な動画だな
26: サイベリアン(千葉県):2013/02/04(月) 21:35:21.67 ID:vOPIIzac0
これはアウトだなwww
アメリカからしたら間違いなく脅威と捕らえるから北朝鮮終わったなw
問題なのは黒幕は中国だろうって事。
北朝鮮とアメリカがやってる間に日本を攻めるor尖閣への圧力を高めるんだろうかね。
29: ヨーロッパヤマネコ(西日本):2013/02/04(月) 21:40:22.33 ID:3jdpHtbz0
ホント、馬鹿だよなぁ、こんな犯行声明出しちゃって
これからアメリカで起きるテロ事件はみんな北朝鮮のせいにされるぞ
31: ボルネオウンピョウ(東日本):2013/02/04(月) 21:41:45.14 ID:YVaBDxA/O
>>29
オバマ「中東の次はアジアの安定化が重要だもんね^^」
30: バーマン(新疆ウイグル自治区):2013/02/04(月) 21:41:26.54 ID:rsB1VHXm0
つまんねえw
10年前のエロゲのPVみたいな画質とCGでかわいそうになってくるw
こんなん国が上げるとか恥ずかしすぎるだろw
32: コドコド(京都府):2013/02/04(月) 21:45:43.33 ID:iGNQ1hfL0
韓国よりはセンスある
36: ピクシーボブ(茨城県):2013/02/04(月) 21:58:38.45 ID:/wD5hIx40
BGMわろた
37: アメリカンショートヘア(SB-iPhone):2013/02/04(月) 22:00:09.05 ID:oWoWv4Twi
昭和初期の子供向け特撮OPにも劣るとか何なの?
39: ライオン(長野県):2013/02/04(月) 22:01:29.79 ID:K/ZxN5/30
上朝鮮も下朝鮮もネタ国家www
41: ベンガルヤマネコ(東海地方):2013/02/04(月) 22:02:57.22 ID:99qigqNo0
あーあ これは越えちゃ行けないラインを完全に越えちゃったな
北朝鮮オワタ
43: バーマン(岡山県):2013/02/04(月) 22:03:37.43 ID:rJ3yknyU0
これが幸せの寝顔なのか
飢えで疲弊している顔なのかが気になる
47: ラ・パーマ(鳥取県):2013/02/04(月) 22:05:36.10 ID:4KdFfW/B0
でもほぼすべての国がアメリカに原○落とされればいいのにって思ってるよね
皆が言いたくても言えないことを北朝鮮が代弁してくれたありがとう
68: ウンピョウ(家):2013/02/04(月) 22:21:58.99 ID:Ca/go8eS0
>>47
No.....
原爆だけはだめだ
人を殺すにも最低限のモラルがある
Hiroshimaはそれを教えてくれた町
平和記念資料館を見て何も感じないなら日本人ではないと断言できる
アメリカは人類史上に永久に残る汚れた歴史を作った
48: ぬこ(東京都):2013/02/04(月) 22:06:54.75 ID:7yOS3pR10
こういうの嫌いじゃないよーがんばれ
粉々にされるのがわかっていてもアメリカにケンカを売れる朝鮮
アメリカの言いなりになるしか脳のない今の日本を見てくれよ
お前ら北もそうなるんだぜ
50: ライオン(中国地方):2013/02/04(月) 22:09:12.40 ID:e5ymzX6p0
アメリカに原爆落ちたらxvideosとかredtubeのサーバーもダメになるじゃん
それは困る
56: スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/02/04(月) 22:11:39.33 ID:kYUwgs150
米中朝韓 まとめて潰し合え
58: カナダオオヤマネコ(家):2013/02/04(月) 22:13:18.81 ID:e3jvnV0f0
これが無慈悲な攻撃か…
71: ジャガー(鹿児島県):2013/02/04(月) 22:27:14.71 ID:K9u9/13o0
ブッシュんときなら間違いなく、上朝鮮は消滅してた
72: リビアヤマネコ(神奈川県):2013/02/04(月) 22:33:21.37 ID:3DwQhoyY0
>>71
オツムのレベルは一緒な上に凶暴さでも上回ってたからなあ
78: ベンガルヤマネコ(東京都):2013/02/04(月) 22:47:26.30 ID:98m7yHUT0
センスは無いけどアフターエフェクトはプロと名乗れる程度にはきちんと使えてる。
3Dは酷い。デジハリにでも留学すべき。
95: マンチカン(関東・甲信越):2013/02/05(火) 00:17:10.88 ID:0Nkil6LuO
また心の中で勝ったのか
99: アムールヤマネコ(西日本):2013/02/05(火) 00:22:40.15 ID:msJsYP820
…米国に核攻撃宣言して死亡フラグにしか過ぎん 核実験と同時に米国は全力で潰すよ 調子乗ってる中国に見せ付ける為にも
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359979786/
北が米本土へ核攻撃連想の動画、ユーチューブに
北朝鮮の祖国平和統一委員会のウェブサイト「我が民族同士」は2日付で、動画投稿サイト「ユーチューブ」に、
北朝鮮の核ミサイル攻撃で、米国本土が炎上する様子を連想させる動画を公開した。
北朝鮮は、3回目の核実験は「米国を狙ったものになる」と宣言しているが、露骨な映像で威嚇するのは初めてとみられる。
動画は、北朝鮮の写真家が大型ミサイル「銀河9号」で打ち上げられた宇宙船で、宇宙を旅するとの筋書き。長さ3分半で、
コンピューターグラフィックスで作成したとみられる。
後半部分で、「米国のどこかから黒い煙も見える」との字幕に続き、写真家が宇宙船の中からカメラを向けると、爆発音と共に、
ビル群が炎上している様子が映し出される。「悪の巣窟が、自ら放った炎で燃えている」との字幕も表示される。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130204-OYT1T01194.htm
北朝鮮の祖国平和統一委員会のウェブサイト「我が民族同士」は2日付で、動画投稿サイト「ユーチューブ」に、
北朝鮮の核ミサイル攻撃で、米国本土が炎上する様子を連想させる動画を公開した。
北朝鮮は、3回目の核実験は「米国を狙ったものになる」と宣言しているが、露骨な映像で威嚇するのは初めてとみられる。
動画は、北朝鮮の写真家が大型ミサイル「銀河9号」で打ち上げられた宇宙船で、宇宙を旅するとの筋書き。長さ3分半で、
コンピューターグラフィックスで作成したとみられる。
後半部分で、「米国のどこかから黒い煙も見える」との字幕に続き、写真家が宇宙船の中からカメラを向けると、爆発音と共に、
ビル群が炎上している様子が映し出される。「悪の巣窟が、自ら放った炎で燃えている」との字幕も表示される。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130204-OYT1T01194.htm
5: ターキッシュバン(東京都):2013/02/04(月) 21:13:22.05 ID:ANaAiyqW0
選曲のセンスいいわww
66: 斑(チベット自治区):2013/02/04(月) 22:18:41.25 ID:r0cVHih/0
>>5
これ以上の曲はないな
6: ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/02/04(月) 21:17:04.94 ID:8X/6+AWg0
お前ら無条件で反米だから、大歓喜なんだろうな。
7: オリエンタル(長崎県):2013/02/04(月) 21:18:04.32 ID:vAjDz7La0
アメさんとっととやっちゃってください
おまけで南朝鮮も滅ぼしていいぜ
8: 三毛(チベット自治区):2013/02/04(月) 21:18:54.60 ID:4YacFPH70
何を伝えたいのか判りにくい動画だな
もっとハッキリ落とすCG作れよな
70: スナドリネコ(関東・甲信越):2013/02/04(月) 22:26:29.62 ID:+V7lIhZkO
>>8
北の終わり(消滅)の始まり
9: ヒョウ(関東地方):2013/02/04(月) 21:18:57.48 ID:XNH3ex/CO
CANONのカメラ持った男(日本のマスコミ)が見てる夢という設定か
なかなかいい着眼点だ
13: ラガマフィン(東京都):2013/02/04(月) 21:21:11.78 ID:FiDvAnZb0
これくらいじゃアメちゃんはキレない
49: ぬこ(東京都):2013/02/04(月) 22:08:59.28 ID:7yOS3pR10
>>13
むしろ最新の機器で「こんなにすごいのできるんだぜ」と作り直してやってほしいよな
17: アメリカンワイヤーヘア(関西地方):2013/02/04(月) 21:23:43.24 ID:02OMsW0R0
ほんと北朝鮮は空気嫁よ
そこBGMはドリフだろうが
18: ヒョウ(福岡県):2013/02/04(月) 21:24:58.61 ID:SqtxfVP00
せっかくグーグルのお偉いさんが会いにいってやったっていうのに
へんな動画上げんなよww
21: ベンガル(静岡県):2013/02/04(月) 21:31:52.16 ID:aMv9qfBa0
で、これはホントに北チョン製作の動画ってことでいいの?
25: ピクシーボブ(福井県):2013/02/04(月) 21:33:12.61 ID:DsCVfN2K0
>>21
たしかNHKかどっかで報じてた。
22: ラガマフィン(関東・甲信越):2013/02/04(月) 21:32:07.98 ID:XgmcUv7SO
曲で笑ってしまった
凄いセンスだな頭おかしい
23: ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/02/04(月) 21:32:30.62 ID:+516ATXV0
超えちゃいけないライン超えたな
24: 黒トラ(dion軍):2013/02/04(月) 21:32:59.66 ID:38khlh8D0
三分もあるのか
無慈悲な動画だな
26: サイベリアン(千葉県):2013/02/04(月) 21:35:21.67 ID:vOPIIzac0
これはアウトだなwww
アメリカからしたら間違いなく脅威と捕らえるから北朝鮮終わったなw
問題なのは黒幕は中国だろうって事。
北朝鮮とアメリカがやってる間に日本を攻めるor尖閣への圧力を高めるんだろうかね。
29: ヨーロッパヤマネコ(西日本):2013/02/04(月) 21:40:22.33 ID:3jdpHtbz0
ホント、馬鹿だよなぁ、こんな犯行声明出しちゃって
これからアメリカで起きるテロ事件はみんな北朝鮮のせいにされるぞ
31: ボルネオウンピョウ(東日本):2013/02/04(月) 21:41:45.14 ID:YVaBDxA/O
>>29
オバマ「中東の次はアジアの安定化が重要だもんね^^」
30: バーマン(新疆ウイグル自治区):2013/02/04(月) 21:41:26.54 ID:rsB1VHXm0
つまんねえw
10年前のエロゲのPVみたいな画質とCGでかわいそうになってくるw
こんなん国が上げるとか恥ずかしすぎるだろw
32: コドコド(京都府):2013/02/04(月) 21:45:43.33 ID:iGNQ1hfL0
韓国よりはセンスある
36: ピクシーボブ(茨城県):2013/02/04(月) 21:58:38.45 ID:/wD5hIx40
BGMわろた
37: アメリカンショートヘア(SB-iPhone):2013/02/04(月) 22:00:09.05 ID:oWoWv4Twi
昭和初期の子供向け特撮OPにも劣るとか何なの?
39: ライオン(長野県):2013/02/04(月) 22:01:29.79 ID:K/ZxN5/30
上朝鮮も下朝鮮もネタ国家www
41: ベンガルヤマネコ(東海地方):2013/02/04(月) 22:02:57.22 ID:99qigqNo0
あーあ これは越えちゃ行けないラインを完全に越えちゃったな
北朝鮮オワタ
43: バーマン(岡山県):2013/02/04(月) 22:03:37.43 ID:rJ3yknyU0
これが幸せの寝顔なのか
飢えで疲弊している顔なのかが気になる
47: ラ・パーマ(鳥取県):2013/02/04(月) 22:05:36.10 ID:4KdFfW/B0
でもほぼすべての国がアメリカに原○落とされればいいのにって思ってるよね
皆が言いたくても言えないことを北朝鮮が代弁してくれたありがとう
68: ウンピョウ(家):2013/02/04(月) 22:21:58.99 ID:Ca/go8eS0
>>47
No.....
原爆だけはだめだ
人を殺すにも最低限のモラルがある
Hiroshimaはそれを教えてくれた町
平和記念資料館を見て何も感じないなら日本人ではないと断言できる
アメリカは人類史上に永久に残る汚れた歴史を作った
48: ぬこ(東京都):2013/02/04(月) 22:06:54.75 ID:7yOS3pR10
こういうの嫌いじゃないよーがんばれ
粉々にされるのがわかっていてもアメリカにケンカを売れる朝鮮
アメリカの言いなりになるしか脳のない今の日本を見てくれよ
お前ら北もそうなるんだぜ
50: ライオン(中国地方):2013/02/04(月) 22:09:12.40 ID:e5ymzX6p0
アメリカに原爆落ちたらxvideosとかredtubeのサーバーもダメになるじゃん
それは困る
56: スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/02/04(月) 22:11:39.33 ID:kYUwgs150
米中朝韓 まとめて潰し合え
58: カナダオオヤマネコ(家):2013/02/04(月) 22:13:18.81 ID:e3jvnV0f0
これが無慈悲な攻撃か…
71: ジャガー(鹿児島県):2013/02/04(月) 22:27:14.71 ID:K9u9/13o0
ブッシュんときなら間違いなく、上朝鮮は消滅してた
72: リビアヤマネコ(神奈川県):2013/02/04(月) 22:33:21.37 ID:3DwQhoyY0
>>71
オツムのレベルは一緒な上に凶暴さでも上回ってたからなあ
78: ベンガルヤマネコ(東京都):2013/02/04(月) 22:47:26.30 ID:98m7yHUT0
センスは無いけどアフターエフェクトはプロと名乗れる程度にはきちんと使えてる。
3Dは酷い。デジハリにでも留学すべき。
95: マンチカン(関東・甲信越):2013/02/05(火) 00:17:10.88 ID:0Nkil6LuO
また心の中で勝ったのか
99: アムールヤマネコ(西日本):2013/02/05(火) 00:22:40.15 ID:msJsYP820
…米国に核攻撃宣言して死亡フラグにしか過ぎん 核実験と同時に米国は全力で潰すよ 調子乗ってる中国に見せ付ける為にも
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359979786/
2013.02.07 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
| NEXT≫