いいともに出てる織田裕二が黒すぎワロタwww

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:25:20.10 ID:u0N7Fkng0
ずいぶん焼けたなぁ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:26:17.66 ID:rzXd9A6D0
しげってる
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:27:28.77 ID:RjJZu6yH0
ニガ笑い
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:33:35.49 ID:OWm22EfY0
>>6
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:28:33.35 ID:8vfuq38xP
歯が白すぎ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:28:43.72 ID:mzKuJ/ZbO
さすがに老けてきたな
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:30:21.42 ID:6x2hMqe80
マジでこれ織田裕二?
髪型とかなんか違くね?
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:30:25.69 ID:71M7gRey0
しげるもびっくり!
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:31:38.16 ID:WQ35ZiJd0
これ織田裕二じゃないよ
本物なら白いシャツを着る
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:32:27.52 ID:NIsmLhjc0
すっかり変わっちまったな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:35:24.13 ID:fkIstPVH0
おいおい・・・
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:41:24.62 ID:Z+XW2y/R0
真ん中にパーツ寄り過ぎじゃね?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:43:41.91 ID:YqSXzJ/50
黒すぎだろ
松崎しげる思い出したわ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:45:04.38 ID:ZDQig2qtO
映画撮影後にはしゃいじゃったんだろ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:48:15.13 ID:S3aopJB70
まったく似てねえ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:51:08.90 ID:XUYEJM3R0
なんかツボだwww
めっちゃ笑ってもうた
引用先 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346988297/l50
ずいぶん焼けたなぁ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:26:17.66 ID:rzXd9A6D0
しげってる
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:27:28.77 ID:RjJZu6yH0
ニガ笑い
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:33:35.49 ID:OWm22EfY0
>>6
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:28:33.35 ID:8vfuq38xP
歯が白すぎ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:28:43.72 ID:mzKuJ/ZbO
さすがに老けてきたな
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:30:21.42 ID:6x2hMqe80
マジでこれ織田裕二?
髪型とかなんか違くね?
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:30:25.69 ID:71M7gRey0
しげるもびっくり!
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:31:38.16 ID:WQ35ZiJd0
これ織田裕二じゃないよ
本物なら白いシャツを着る
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:32:27.52 ID:NIsmLhjc0
すっかり変わっちまったな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:35:24.13 ID:fkIstPVH0
おいおい・・・
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:41:24.62 ID:Z+XW2y/R0
真ん中にパーツ寄り過ぎじゃね?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:43:41.91 ID:YqSXzJ/50
黒すぎだろ
松崎しげる思い出したわ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:45:04.38 ID:ZDQig2qtO
映画撮影後にはしゃいじゃったんだろ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:48:15.13 ID:S3aopJB70
まったく似てねえ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:51:08.90 ID:XUYEJM3R0
なんかツボだwww
めっちゃ笑ってもうた
引用先 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346988297/l50
2012.09.10 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
い い と も 打 ち 切 り 9 月 で 終 了

1: シャルトリュー(京都府【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:40:46.57 ID:lpx3SWdk0●
2: ノルウェージャンフォレストキャット (岐阜県【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:41:14.72 ID:6/T6RLDe0
やべぇよ・・・やべぇよ・・・
4: バーマン(大阪府【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:41:48.99 ID:Ix4hUbfP0
昔タモリの後は俺が継ぐってヒロミが言ってたな
522: ソマリ(西日本):2012/07/03(火) 21:22:30.50 ID:7/r283Pm0
>>4
番組の最後の「いいともー」ってしないぐらいで皆からいじめられてたよな
7: マーゲイ(東京都【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:42:11.12 ID:VOCWYh8m0
ブラタモリとタモリ倶楽部で全国回らせるために打ち切るべき
9: ボルネオウンピョウ(WiMAX【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:42:22.09 ID:roOqN4j80
新しい司会は江頭2:50
29: コドコド(チベット自治区):2012/07/03(火) 14:46:23.50 ID:zIKE9WsJ0
>>9
ジャニや吉本より面白そう
115: ターキッシュアンゴラ(岩手県):2012/07/03(火) 14:58:28.81 ID:oR517iDA0
>>9
毎日録画するわw
519: エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/07/03(火) 21:13:44.59 ID:WtmLQa5B0
>>9
当時のタモリは、まさにその立場だった。
520: 三毛(大阪府):2012/07/03(火) 21:14:41.36 ID:nMJIlLpy0
>>519
まじでか
10: ウンピョウ(京都府【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:42:53.37 ID:050th/6S0
タモリはどうみてももうやめたそうだよなw
213: サイベリアン(福岡県):2012/07/03(火) 15:19:28.47 ID:hdBeQ/SR0
>>10
朝鮮押しに嫌気がさしてるのはわかる
18: スミロドン(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:44:33.11 ID:5DvpsSgI0
>ブラマヨだって稼働する。
これありがたいのか?
77: 黒(チベット自治区):2012/07/03(火) 14:52:55.84 ID:wezFUVMv0
>>18
それ思ったwww
126: アビシニアン(関東地方):2012/07/03(火) 14:59:55.01 ID:7xugJdmf0
>>77
ありがたいだろうがよ
食物連鎖の頂点の人だぞ
19: シンガプーラ(dion軍【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:44:33.26 ID:iPNjdXMD0
いいけど、なんで27時間テレビ内で発表しなきゃいけないんだよ。
26: ライオン(愛知県):2012/07/03(火) 14:45:59.61 ID:Shc42LuQ0
笑ってる場合ですよ→笑っていいとも→笑って○○○○
338: ボルネオヤマネコ(北海道):2012/07/03(火) 17:04:46.16 ID:aKxeuJKt0
>>26
笑っていいニダ!
477: しぃ(大阪府):2012/07/03(火) 19:57:35.69 ID:LLjzoMXo0
>>26
笑ってホルホル
492: ジャガーネコ(東京都):2012/07/03(火) 20:33:56.71 ID:vyLsWhLO0
>>26
笑ってチョンチョン
27: 三毛(東京都):2012/07/03(火) 14:46:00.18 ID:qHn8EH370
> 今年10月で30周年を迎える『笑っていいとも!』(フジ系)が、
> 9月で打ち切られることが内定
いやいや10月までやってやれよ
33: バーマン(東京都):2012/07/03(火) 14:46:55.85 ID:G1h3cXlk0
タモさんも海外とか行きたいんじゃないだろうか、70超えると厳しいからな
今のうちに遊び倒してほしい
流浪の番組を是非海外で
44: ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/07/03(火) 14:48:13.86 ID:3i9gc/ee0
毎日ゲストを一人呼んで、さんまと二人で喋るだけの番組だったら見る
53: クロアシネコ(大阪府):2012/07/03(火) 14:49:09.95 ID:YyL1Uc6E0
>>44
さんまのまんま形式じゃなくて明石屋サンタ形式がいいな
46: クロアシネコ(大阪府):2012/07/03(火) 14:48:18.83 ID:YyL1Uc6E0
>ジャニーズと吉本興業の全面戦争に突入するかもしれません。
潰しあえー
そして両方とも死ねー
56: 縞三毛(dion軍):2012/07/03(火) 14:50:02.29 ID:QtNk5Ltn0
タモリはようやく長いロケできそうだなw
57: サーバル(神奈川県):2012/07/03(火) 14:50:09.91 ID:AbGGuo/H0
やばいよやばいよタモさんやばいよ~
59: リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/07/03(火) 14:50:25.72 ID:DV96TKpZ0
ブラタモさえあればいいが、変に時間帯ずらすことはやめてほしい
NHKだから大丈夫か
79: エキゾチックショートヘア(宮城県):2012/07/03(火) 14:53:28.32 ID:qawfP8xz0
普通にニュースでいいよな
一時間ニュース
需要あるよ多分
80: シンガプーラ(佐賀県):2012/07/03(火) 14:53:28.42 ID:9E5hPB7l0
ヒルナンデスって最初馬鹿にされてたのに今やいいともを打ち切りに追い込むほどまでになったか
97: リビアヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 14:56:01.47 ID:zNQhmhSi0
>>80
逆だな。いいともがうんこすぎて仕方なく見てる感じ
84: アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/03(火) 14:53:41.93 ID:0yCfK/ae0
中居正広の笑っていいとも!
vs
千原ジュニアの笑っていいとも!
どっちが視たい?
85: バーミーズ(東日本):2012/07/03(火) 14:53:41.99 ID:tdxvDA2I0
中居だろうな
125: ツシマヤマネコ(東京都):2012/07/03(火) 14:59:45.73 ID:kuMbK+mJ0
>>85
俺は中居くん苦手だけど、
世間では好感度高いんだろうな
88: ジャガランディ(広島県):2012/07/03(火) 14:54:18.90 ID:k8ieltFN0
打ち切っちゃっていいかな?
いいとも!
90: ヒョウ(埼玉県):2012/07/03(火) 14:54:27.35 ID:yca5Yftz0
「笑ってカムサハムニダ!」しかあり得ない
96: バリニーズ(京都府):2012/07/03(火) 14:55:26.69 ID:guZTeq1S0
いいともだけで月3000マンかよ
ミュージックステーションとかタモリ倶楽部のギャラ合わせたらどんだけだよw
101: 斑(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 14:56:23.47 ID:V1WbL+gl0
もう10年前から見てないや
121: 三毛(関東・東海):2012/07/03(火) 14:58:57.41 ID:uZsHQPFxO
>>101
俺も
911のときライブ見てたのは記憶あるからそのくらい
128: ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 15:00:12.76 ID:s95bEg3a0
ジャニーズとか吉本じゃたぶん1年持たん
結局あいつらは水物、流行りでしかないからな
タモリとか所ジョージとかさ
何してる人かわからないけど人を惹きつける魅力があるタレントがいいよ
ああいうキャラは貴重なんだよ
長持ち番組作れるぞ
227: スノーシュー(茨城県):2012/07/03(火) 15:23:17.77 ID:jMGh3ZhW0
>>128
若いのでそういうのいるの?
159: チーター(福岡県):2012/07/03(火) 15:06:12.91 ID:hkeGV7gp0
ユースケ司会がいいなー
Sっ気のある女の子をアシにつけて、
自由に無責任な感じでやってホスィ…
195: エジプシャン・マウ(東京都):2012/07/03(火) 15:14:47.26 ID:RqR2xGa80
>>159
止めとけ女のアシなんて言ったら
オスカーが黙ってない
ゴリ押し3姉妹がゴリ押しされるだけだと思う
172: シンガプーラ(石川県):2012/07/03(火) 15:09:14.48 ID:AYiyNM9J0
フジテレビ自体打ち切りでいいよ
264: イエネコ(千葉県):2012/07/03(火) 15:49:06.03 ID:4mI8eAeJ0
テレビの時代の一つの終わり、かなあ。
あとは下るだけ
370: ギコ(東京都):2012/07/03(火) 17:45:33.29 ID:IrK0p1GP0
ゲスト3組くらい呼んで、2日ごとにローテーションで1組ずつ入れ換わる感じで、
トーク番組なんかやってみたらどうだろうか
499: クロアシネコ(空):2012/07/03(火) 20:43:13.93 ID:1Ur15hT60
>>370
それごきげんようだからwww
429: ロシアンブルー(四国地方):2012/07/03(火) 18:57:54.83 ID:U/Lw5Ilg0
打ち切りはどうでもいいがBIG3のおそらく最後の競演が見えるのが少し楽しみ
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341294046/
'82年の放映開始以来、今年10月で30周年を迎える『笑っていいとも!』(フジ系)が、
9月で打ち切られることが内定、既に一部の局幹部にのみ口頭で申し送りが行われているという。
「局内では関係者の動揺を抑えるために『リニューアル』という言葉でごまかしている。
しかし、実際は完全な打ち切りに他ならない。制作費は現在の半分で、当然、スタッフや
出演者も大幅に見直される。番組構成も一から作り直します」(制作関係者)
気になるのは、司会を務めてきたタモリの処遇だ。
一時期、後枠となる新番組にも引き続き出演するという話が囁かれていたが、
「視聴率が毎回シングルで、タモリのギャラは1日あたり150万円。
これでは、週に一度のゲストがギリギリのライン」(フジ関係者)ということから、
7月21日に放映される恒例の『FNN27時間テレビ』総合司会が最後の花道になるという。
「『27時間テレビ』内で『笑っていいとも』のリニューアル(=打ち切り)が発表される。
厳密に言えば、10月に始まる後番組のメンバーにマイクを渡すセレモニーを経て正式降板というスケジュールになるが、
イベント的にはこの『27時間テレビ』が最も相応しい」(プロダクション幹部)
当然、浮上するのはタモリの後釜問題だ。実は水面下では芸能界を二分しかねない事態に直面しているという。
「ジャニーズと吉本興業の全面戦争に突入するかもしれません。司会の座を狙ってジャニーズは一歩も譲る気配がない。
背景にあるのは、『嵐』の後を継ぐタレントが育っていないこと。また唯一の『SMAP』の看板番組『SMAP×SMAP』が
制作費高騰を理由に打ち切りの危機にある。諸事情から平日の帯はタレント育成枠としてはもってこい。
中居正広を司会にして、『Hey! Say! JUMP』や『Kis-My-Ft2』、『KAT-TUN』などを売り出したいのです」(事情通)
一方の吉本興業は、ジャニーズ以上に深刻だという。
「吉本の経営はかなり逼迫していますからね。島田紳助の引退に加え次長課長の河本準一の生活保護受給問題がダメ押しになった。
司会が取れるなら明石家さんまやダウンタウン、ブラマヨだって稼働する。
http://wjn.jp/article/detail/3562696/
9月で打ち切られることが内定、既に一部の局幹部にのみ口頭で申し送りが行われているという。
「局内では関係者の動揺を抑えるために『リニューアル』という言葉でごまかしている。
しかし、実際は完全な打ち切りに他ならない。制作費は現在の半分で、当然、スタッフや
出演者も大幅に見直される。番組構成も一から作り直します」(制作関係者)
気になるのは、司会を務めてきたタモリの処遇だ。
一時期、後枠となる新番組にも引き続き出演するという話が囁かれていたが、
「視聴率が毎回シングルで、タモリのギャラは1日あたり150万円。
これでは、週に一度のゲストがギリギリのライン」(フジ関係者)ということから、
7月21日に放映される恒例の『FNN27時間テレビ』総合司会が最後の花道になるという。
「『27時間テレビ』内で『笑っていいとも』のリニューアル(=打ち切り)が発表される。
厳密に言えば、10月に始まる後番組のメンバーにマイクを渡すセレモニーを経て正式降板というスケジュールになるが、
イベント的にはこの『27時間テレビ』が最も相応しい」(プロダクション幹部)
当然、浮上するのはタモリの後釜問題だ。実は水面下では芸能界を二分しかねない事態に直面しているという。
「ジャニーズと吉本興業の全面戦争に突入するかもしれません。司会の座を狙ってジャニーズは一歩も譲る気配がない。
背景にあるのは、『嵐』の後を継ぐタレントが育っていないこと。また唯一の『SMAP』の看板番組『SMAP×SMAP』が
制作費高騰を理由に打ち切りの危機にある。諸事情から平日の帯はタレント育成枠としてはもってこい。
中居正広を司会にして、『Hey! Say! JUMP』や『Kis-My-Ft2』、『KAT-TUN』などを売り出したいのです」(事情通)
一方の吉本興業は、ジャニーズ以上に深刻だという。
「吉本の経営はかなり逼迫していますからね。島田紳助の引退に加え次長課長の河本準一の生活保護受給問題がダメ押しになった。
司会が取れるなら明石家さんまやダウンタウン、ブラマヨだって稼働する。
http://wjn.jp/article/detail/3562696/
2: ノルウェージャンフォレストキャット (岐阜県【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:41:14.72 ID:6/T6RLDe0
やべぇよ・・・やべぇよ・・・
4: バーマン(大阪府【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:41:48.99 ID:Ix4hUbfP0
昔タモリの後は俺が継ぐってヒロミが言ってたな
522: ソマリ(西日本):2012/07/03(火) 21:22:30.50 ID:7/r283Pm0
>>4
番組の最後の「いいともー」ってしないぐらいで皆からいじめられてたよな
7: マーゲイ(東京都【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:42:11.12 ID:VOCWYh8m0
ブラタモリとタモリ倶楽部で全国回らせるために打ち切るべき
9: ボルネオウンピョウ(WiMAX【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:42:22.09 ID:roOqN4j80
新しい司会は江頭2:50
29: コドコド(チベット自治区):2012/07/03(火) 14:46:23.50 ID:zIKE9WsJ0
>>9
ジャニや吉本より面白そう
115: ターキッシュアンゴラ(岩手県):2012/07/03(火) 14:58:28.81 ID:oR517iDA0
>>9
毎日録画するわw
519: エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/07/03(火) 21:13:44.59 ID:WtmLQa5B0
>>9
当時のタモリは、まさにその立場だった。
520: 三毛(大阪府):2012/07/03(火) 21:14:41.36 ID:nMJIlLpy0
>>519
まじでか
10: ウンピョウ(京都府【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:42:53.37 ID:050th/6S0
タモリはどうみてももうやめたそうだよなw
213: サイベリアン(福岡県):2012/07/03(火) 15:19:28.47 ID:hdBeQ/SR0
>>10
朝鮮押しに嫌気がさしてるのはわかる
18: スミロドン(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:44:33.11 ID:5DvpsSgI0
>ブラマヨだって稼働する。
これありがたいのか?
77: 黒(チベット自治区):2012/07/03(火) 14:52:55.84 ID:wezFUVMv0
>>18
それ思ったwww
126: アビシニアン(関東地方):2012/07/03(火) 14:59:55.01 ID:7xugJdmf0
>>77
ありがたいだろうがよ
食物連鎖の頂点の人だぞ
19: シンガプーラ(dion軍【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:44:33.26 ID:iPNjdXMD0
いいけど、なんで27時間テレビ内で発表しなきゃいけないんだよ。
26: ライオン(愛知県):2012/07/03(火) 14:45:59.61 ID:Shc42LuQ0
笑ってる場合ですよ→笑っていいとも→笑って○○○○
338: ボルネオヤマネコ(北海道):2012/07/03(火) 17:04:46.16 ID:aKxeuJKt0
>>26
笑っていいニダ!
477: しぃ(大阪府):2012/07/03(火) 19:57:35.69 ID:LLjzoMXo0
>>26
笑ってホルホル
492: ジャガーネコ(東京都):2012/07/03(火) 20:33:56.71 ID:vyLsWhLO0
>>26
笑ってチョンチョン
27: 三毛(東京都):2012/07/03(火) 14:46:00.18 ID:qHn8EH370
> 今年10月で30周年を迎える『笑っていいとも!』(フジ系)が、
> 9月で打ち切られることが内定
いやいや10月までやってやれよ
33: バーマン(東京都):2012/07/03(火) 14:46:55.85 ID:G1h3cXlk0
タモさんも海外とか行きたいんじゃないだろうか、70超えると厳しいからな
今のうちに遊び倒してほしい
流浪の番組を是非海外で
44: ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/07/03(火) 14:48:13.86 ID:3i9gc/ee0
毎日ゲストを一人呼んで、さんまと二人で喋るだけの番組だったら見る
53: クロアシネコ(大阪府):2012/07/03(火) 14:49:09.95 ID:YyL1Uc6E0
>>44
さんまのまんま形式じゃなくて明石屋サンタ形式がいいな
46: クロアシネコ(大阪府):2012/07/03(火) 14:48:18.83 ID:YyL1Uc6E0
>ジャニーズと吉本興業の全面戦争に突入するかもしれません。
潰しあえー
そして両方とも死ねー
56: 縞三毛(dion軍):2012/07/03(火) 14:50:02.29 ID:QtNk5Ltn0
タモリはようやく長いロケできそうだなw
57: サーバル(神奈川県):2012/07/03(火) 14:50:09.91 ID:AbGGuo/H0
やばいよやばいよタモさんやばいよ~
59: リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/07/03(火) 14:50:25.72 ID:DV96TKpZ0
ブラタモさえあればいいが、変に時間帯ずらすことはやめてほしい
NHKだから大丈夫か
79: エキゾチックショートヘア(宮城県):2012/07/03(火) 14:53:28.32 ID:qawfP8xz0
普通にニュースでいいよな
一時間ニュース
需要あるよ多分
80: シンガプーラ(佐賀県):2012/07/03(火) 14:53:28.42 ID:9E5hPB7l0
ヒルナンデスって最初馬鹿にされてたのに今やいいともを打ち切りに追い込むほどまでになったか
97: リビアヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 14:56:01.47 ID:zNQhmhSi0
>>80
逆だな。いいともがうんこすぎて仕方なく見てる感じ
84: アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/03(火) 14:53:41.93 ID:0yCfK/ae0
中居正広の笑っていいとも!
vs
千原ジュニアの笑っていいとも!
どっちが視たい?
85: バーミーズ(東日本):2012/07/03(火) 14:53:41.99 ID:tdxvDA2I0
中居だろうな
125: ツシマヤマネコ(東京都):2012/07/03(火) 14:59:45.73 ID:kuMbK+mJ0
>>85
俺は中居くん苦手だけど、
世間では好感度高いんだろうな
88: ジャガランディ(広島県):2012/07/03(火) 14:54:18.90 ID:k8ieltFN0
打ち切っちゃっていいかな?
いいとも!
90: ヒョウ(埼玉県):2012/07/03(火) 14:54:27.35 ID:yca5Yftz0
「笑ってカムサハムニダ!」しかあり得ない
96: バリニーズ(京都府):2012/07/03(火) 14:55:26.69 ID:guZTeq1S0
いいともだけで月3000マンかよ
ミュージックステーションとかタモリ倶楽部のギャラ合わせたらどんだけだよw
101: 斑(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 14:56:23.47 ID:V1WbL+gl0
もう10年前から見てないや
121: 三毛(関東・東海):2012/07/03(火) 14:58:57.41 ID:uZsHQPFxO
>>101
俺も
911のときライブ見てたのは記憶あるからそのくらい
128: ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 15:00:12.76 ID:s95bEg3a0
ジャニーズとか吉本じゃたぶん1年持たん
結局あいつらは水物、流行りでしかないからな
タモリとか所ジョージとかさ
何してる人かわからないけど人を惹きつける魅力があるタレントがいいよ
ああいうキャラは貴重なんだよ
長持ち番組作れるぞ
227: スノーシュー(茨城県):2012/07/03(火) 15:23:17.77 ID:jMGh3ZhW0
>>128
若いのでそういうのいるの?
159: チーター(福岡県):2012/07/03(火) 15:06:12.91 ID:hkeGV7gp0
ユースケ司会がいいなー
Sっ気のある女の子をアシにつけて、
自由に無責任な感じでやってホスィ…
195: エジプシャン・マウ(東京都):2012/07/03(火) 15:14:47.26 ID:RqR2xGa80
>>159
止めとけ女のアシなんて言ったら
オスカーが黙ってない
ゴリ押し3姉妹がゴリ押しされるだけだと思う
172: シンガプーラ(石川県):2012/07/03(火) 15:09:14.48 ID:AYiyNM9J0
フジテレビ自体打ち切りでいいよ
264: イエネコ(千葉県):2012/07/03(火) 15:49:06.03 ID:4mI8eAeJ0
テレビの時代の一つの終わり、かなあ。
あとは下るだけ
370: ギコ(東京都):2012/07/03(火) 17:45:33.29 ID:IrK0p1GP0
ゲスト3組くらい呼んで、2日ごとにローテーションで1組ずつ入れ換わる感じで、
トーク番組なんかやってみたらどうだろうか
499: クロアシネコ(空):2012/07/03(火) 20:43:13.93 ID:1Ur15hT60
>>370
それごきげんようだからwww
429: ロシアンブルー(四国地方):2012/07/03(火) 18:57:54.83 ID:U/Lw5Ilg0
打ち切りはどうでもいいがBIG3のおそらく最後の競演が見えるのが少し楽しみ
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341294046/
2012.07.04 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)